小さなカフェの開業と経営– category –
-
とあるパン屋のオープンセール(半額金券プレゼント)がうまいなと感心したことについてまとめてみようとおもう
最近のパン屋さんのオープンセールの常套手段なんでしょーか? よくよく考えたらカラクリがおもしろい。 お買い上げ金額の半額金券プレゼント!! こんなチラシを見ちゃうと”おぉ〜っ”ってなりますよね。 半額キャッシュバック?みたいな錯覚に陥る 人間誰... -
小さなカフェの経営、集中するべきは良い商品作り。減価率に囚われてはいけないよって話
ちょっとおおげさなタイトルで え?っと思われたでしょうが わたしは商品を作る前から原価なんてあまり考えません 逆に客観的にみてこの商品、いくらなら説得力あるかなー ってことを先に考えますね まったく無視してるってわけではないんだけど 原価率な... -
小さなカフェを始めるとき大事なのはテーマとコンセプトの設定
カフェを始めたいって方とお話しをしたとき ふと思ったことを 私なりに簡単にまとめてみようと思います。 カフェを始めたい人だからきっとおしゃれなお店を作りたいって 誰しも思うことですよね。 それってどんなオシャレ? 前にもかいたかもしれないけど ... -
小さなカフェを始める前に考えておくべき大事なこと
これからカフェの開業を目指す方に成功していただきたいと思うことと、 本当の意味での良いお店を作るための内容になっています わたしの10年以上やってきたカフェ経験のなかでの失敗と成功体験から思う 始める前にこれはやっておいた方がよかった事や、... -
小さなカフェの開業のための確実に融資を受けるための創業計画書の書き方 実践編。
これからカフェをはじめたいんだけど、、、 資金が、、、不安、、、 わかりますわかります わたしも初めてカフェを始めるときそうでした いくら必要なのかもわからないし不安がいっぱい カフェ開業って結構お金かかるんですよね 不動産契約、内外装工事、... -
未経験、脱サラからの飲食店開業。これを知っておかなきゃ失敗する
私は飲食店激戦区の愛知県一宮市でカフェを10年以上やってきました。 私はここまでやってこれたのは運が良かったとも言えるけど、 がむしゃらに必死にやってきた結果とも言えるかもしれません。 これをしたら成功できます。繁盛できますって話ができるわ...