NAOKI– Author –
飲食店を経営して15年 開業、経営、繁盛店にしたのち売却
そして、また新しいお店からのスタートです。
私のこれまでの成功と失敗をして今思うことが誰かのお役に
立てたら幸いです
-
今シーズン最後の記念アップルパイを作らせていただきました
今シーズン最終ご結婚6周年お祝いのアップルパイを作らせていただきました。本当はもう依頼はお断りしようと思ってたんだけど旦那さんの想いに押されてしまいました。きっと素敵な夫婦なんだろーなと想像しながらそんなお祝いに相応しく情熱のバラを散りば... -
小さなカフェの経営、減価率なんて忘れろ
ちょっとおおげさなタイトルで え?っと思われたでしょうが わたしは商品を作る前から原価なんてあまり考えません 逆に客観的にみてこの商品、いくらなら説得力あるかなー ってことを先に考えますね まったく無視してるってわけではないんだけど 原価率な... -
小さなカフェのお店作りに考えておく大切なこと
最近カフェを始めたい方とお話しをして思ったことを 私なりに簡単にまとめてみようと思います。 カフェを始めたい人だからきっとおしゃれなお店を作りたいって 誰しも思うことですよね。 それってどんなオシャレ? 前にもかいたかもしれないけど まずはテ... -
動画編集向け左手デバイスおすすめ3選と使った感想、レビュー(オービタル2(Orbital2)/ツアーボックス・ネオtourbox neo/ルーペデックCT(ルーペデックCT)
主に動画編集をしていた時に、膨大な時間を要する編集作業をなんとかして 効率化して、時短したいって思ったのがきっかけで 左手デバイスを探すようになって今まで3つの左手デバイス、 ブレインマジックのオービタル2 tourbox neo(ツアーボックス・ネオ)... -
知人の立ち上げた会社の経営がすごくいいなと思ったので、僕なりに考えてみることにした
【成長する会社の考え方】 先日、知人に連絡をしたら 年末で会社を退社して、もう今年に入ってから 会社を始めましたって返答がきてびっくり ここでは彼が退社した理由については触れないけど 彼と会社の在り方についての話をしていて 彼の目指す会社とゆ... -
グァテマラ・オリエンテナチュラルの紹介
【グァテマラ・オリエテについて】 今回紹介するのはグァテマラのオリエンテ・ナチュラル このグアテマラは私が焙煎を始めて、感動したコーヒー豆の一つです グァテマラではコーヒー豆の精製方法はウォッシュ製法が一般的なんですが このグァテマラのコー...