-
飲食店経営の厳しさとこれからの生き残り方
かれこれ飲食業に携わってかれこれ20年以上 自身で飲食店(カフェ)を開業してからは12年くらいになります。 時代の移り変わりとともに、流行りや経営戦略の 方法も変わり、身の回りでどんどん新しいライバル店が でき、成長していくお店もあれば、す... -
パン切りナイフを買うならこれがだんぜんおすすめ。安いのによくできてる。
どうも、キチンツールマニアのなおきです。 20年近くも飲食業をやってるといろいろな パン切りナイフを使ってきたんですが、 このパン切りナイフを使ったらかなりしっくりきたので パン切りナイフを探してる方の参考になれば良いなと思い まとめてみよう... -
アメリカンパイのパイクラストの作り方、ポイントと注意点、おすすめアイテム。
今回記載する内容は、家庭でのお菓子作りにもプロの現場でも活かせる内容になっています よかったら参考にしてください 【アメリカンパイはそんなにケーキスキルがなくてもでる】 アメリカンパイ、アメリカンベーキング全般的にベースにあるのは ホームメ... -
イエメン モカハラズ ガーリブ アナエロビック ナチュラル を飲んだら異次元だった。香りは特にやばい
【アナエロビックファーメンテーションのコーヒー】 スペシャルティーコーヒーを扱うようになって、 もっぱらフルーティーな香りの虜になってしまい。 最近もっぱらそんなコーヒーばかり収集しています。 初めてエチオピア イリガチェフ ナチュラルの素晴... -
デザインが美しいのに残念なカリタTUBAMEのコーヒーポットスリム0.7をカスタマイズ
【注ぎ口をカスタム】 リンク このデザインの美しさに一眼惚れして購入したカリタTUBAMEの コーヒーポットスリム0.7なんだけど このコーヒーポットには兄弟がいて リンク こっちのタイプはグリップと注ぎ口の形状が違うタイプで プロ用としてはやはり注ぎ... -
アメリカンアップルパイの切り方を解説。
うちのお店で最近力を入れてる ”パイ” パイはパイでもアメリカンパイ アメリカンパイは、身近にある材料で茶々っとつくることができて さらにすっごく美味しいのがいい! カッコつけすぎない感じがいいんですよね。 その昔アップルパイを初めて作ったとき...