-
バンクシアロブールの成長日記
【バンクシアについて】 オージープランツの中でもとりわけ最上位で大好きなバンクシアを最近ではちょいちょい ホムセンの観葉植物のコーナーでときどき見るようになりました。 ちょいちょいドライフラワーをかじっていた私としてはバンクシアが育てられる... -
多肉植物を育てる用の土の配合した覚書いろいろなサイトを参考にさせていただいています。
ちょっと前にサボテン用の土を配合したんだけど、その土ではちょと粒度が荒くて 新しく葉挿しをする多肉植物達のか細い根がうまいこと土に食い込んで水を吸い上げられるか 心配だったので、サボテンさんとは別に多肉植物さん専用で土を配合してみました 【... -
OPTHIMAS(オプティマス)初期のSVEA(スベア)123コンパクトガソリンバーナーを購入してしまった訳
【SVEA123の紹介】 私が知る限り、世界最小のガソリン燃料のシングルバーナーなんじゃないかな?と思います ほぼ全てのパーツが真鍮製で、ゴールドでピカピカしているので一見ド派手なやつにも見えます ほぼ全て真鍮製で、使い混むほどにアジが出てきます... -
ペットOKのひるがの高原キャンプ場へ行ってきました。広々サイトでゆったりできました。コロナ中でも営業してくれてたすかりました。
https://youtu.be/vvE_ugOmJn4 【ひるがの高原キャンプ場の予約とお得情報】 ペット同伴OKであること車の乗り入れ可能愛知・岐阜・三重の東海3県内 伊藤家は夫婦2人とイタグレ2頭の家族構成だから、キャンプ場は絶対にペット同伴okじゃないとダメなんで... -
シングルバーナー最強火力。イワタニプリムス2243を選ぶわけ。
"PRIMUS"この黄色のOD缶を見ればあまりアウトドアに詳しくない方でも知ってるて方はいると思います 約100年の歴史の中で機能、デザイン共に優れたトレッキングギアをたくさん輩出したくさんの名機を生み出した スウェーデンの燃焼器具のブランドです 私... -
エケベリアの苗をまとめて購入したので育て方、増やし方をわかりやすくメモしておきます
画像左の方に見えているのがエケベリアさんで中央付近の子達がセダムです。 多肉初心者としては今のところなにがなんだかよくわからないので、 私の多肉栽培の記録のためにも特徴をまとめておこうと思います。 【エケベリア】 多肉界のバラと呼ばれその名...