カフェオーナーのひとり言– category –
-
知人の立ち上げた会社の経営がすごくいいなと思ったので、僕なりに考えてみることにした
【成長する会社の考え方】 先日、知人に連絡をしたら 年末で会社を退社して、もう今年に入ってから 会社を始めましたって返答がきてびっくり ここでは彼が退社した理由については触れないけど 彼と会社の在り方についての話をしていて 彼の目指す会社とゆ... -
グァテマラ・オリエンテナチュラルの紹介
【グァテマラ・オリエテについて】 今回紹介するのはグァテマラのオリエンテ・ナチュラル このグアテマラは私が焙煎を始めて、感動したコーヒー豆の一つです グァテマラではコーヒー豆の精製方法はウォッシュ製法が一般的なんですが このグァテマラのコー... -
イエメン・モカハラズ・ガーリブ・アナエロビックの紹介
【モカコーヒー概要】 ”モカ”コーヒーの本家といえばイエメン そもそも、モカとゆう名の由来その昔、エチオピア、イエメンで取れたコーヒーが イエメンの港町「モカ」から輸出されていたことから その近辺で取れるコーヒーのことを”モカ”と呼ぶようになっ... -
いいブラジルのコーヒー豆入りました。フルッタ・メルカドン(Fruta Mercado)アナエロビック・ナチュラル焙煎レビュー
今回仕入れたブラジルのフルッタ・メルカドン アナエロビック ナチュラル が予想を遥かに超えたブラジルでかなり気に入ったので ちょっとだけまとめておこうと思います。 名前、長いですねー ブラジル・フルッタ・メルかドン・アナエロビック・ナチュラ... -
SNSが発展しすぎてワクワク感とかドキドキ感が減った世の中
私がまだ20代の頃はまだようやく携帯電話が普及し始めた段階で メールのやり取りができてすごいねって時代だった気がする。 この20年間で、携帯はスマホになって 写真が撮れるようになったりテレビが見れるよに進化し 今じゃパソコンなみの機能もしく... -
年始にめちゃ食べた牛肉を思い出してふと黒毛和牛の体脂肪が気になって調べてみた。
明けましておめでとうございます。 昨日成人式も終わって、ようやく今日からみなさん通常モードに なりましたねー。 みなさんは年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか。 年末年始ご馳走たくさん食べましたか? 年末は毎年恒例のすき焼きとしゃぶしゃぶで...
12