
イエメンモカハラズ ガーリブ
バレルエイジドナチュラル
中煎り
前回のアナエロビックナチュラル
に引き続き
同じ作り手さんのハラズの名生産者ガーリブさんの
イエメンモカです
バレルエイジドコーヒーとは生豆をウィスキー樽の中で熟成させた
コーヒーの事で
ウイスキーの香りが生豆に移ることで
香り高いコーヒーに仕上がる製法のこと

生豆の精製方法はどんどん進化していきますね
ただ、一方で人工的になり過ぎてきていたりもするような
コーヒー豆本来の味や香りを楽しむことが是とする
人にとっては賛否が分かれるのかもしれませんね
最近ではインフューズドコーヒー(ウィスキーや果実シロップに
生豆を漬け込み香りをつけたフレーバーコーヒー)
も出てきてて、
なにを持って素晴らしいコーヒーとするか
判断が難しいですね。
いち消費者の意見としてはおいしいなと思えればそれでOKなんじゃ
ないかなと思う。
ただ、反発意見としては、生産者さんのこだわりや、思い入れを
踏み躙る行為だとの意見もあったりする事があるのも理解ができるし
難しい問題ですね。
余談はさておき
ただ、昨今のバレルエイジドコーヒーは木製樽で熟成させてる
ケースが多い中
このコーヒー豆はプラスチックケースの中で
熟成させているみたいですね
どんな樽を使用してるのか知りたかった
これだけ聞いただけでもワクワクするやーつですね

ブランデーを手で温めた時にモワッと感じるようなブランデー?ウィスキー?ワイン?のようなエレガントな芳香があります。
口当たりも素晴らしく滑らか
いつものコーヒーと飲み比べたら
方やコットンを舐めてるような舌触り
こっちはベルベットを舐めてるような舌触り
1番印象的なのはアフター
高級チョコを食べた後のような余韻が口いっぱいに残ります。
鼻から薔薇のような芳香が抜けるようないい余韻があります。
カッコつけづにわかりやすく表現してみました。
とてもエレガントで上質なおいし〜コヒーです。
水曜日からデイリープレミアムコーヒーで登場します。
お楽しみに。
コメント