菓子工房ichiの簡単紹介
2022年1月11日に愛知県稲沢市の西の方にオープンした
菓子工房ichiさんにいってきました。
開店早々からものすごい人気のようでちょっと落ち着くのを
待ってからの来店です。

西尾張地方がかつて繊維で栄えた時代のノコギリ屋根をモチーフに
した外観お店です

外構はまだ途中なんでしょうね、春になる頃に完成予定なんでしょうかね
楽しみです
ここの店舗を手掛けたのは、隣町一宮で近年人気上昇中の
バロックデザインワークスが手掛けてるみたい
店内は1 / 3が胡蝶蘭で埋まっていてびくりした
店内はシックな感じ
平置きのショーケースは個人的に好み。
高級感あるよね。

平日のお昼頃だったからか、ケーキが結構あってよかった
比較的オーソドックスなケーキが多いなって印象
稲沢だから守りのラインナップにしているんだろーか
ただ個人的にはこの価格帯で行くならばもう少しクオリティを上げてほしいな
とゆうのが率直な意見、フレジェのいちごはやはりちゃんとした綺麗ないちご
でしあげてほしかったなー
反対側には焼き菓子も販売してました

今後はもしかしたらカフェスペースができてお茶もできるようになるのかな?
今後が楽しみですね。
今日は茶菓子を買いたくてよっただけなんで
いちごのタルトとチーズケーキを 購入してきました

一見普通に見えるベイクドチーズケーキですが、真ん中あたりが
半熟で技アリなチーズケーキでした
実はここのオーナーさんかなりすごい方みたい
いろいろ菓子工房ichiについてしらべてたら興味深い情報が
結構あって。
食べログの2019年、2020年の2年連続
日本の百名店スイーツEASTエリア100店に選ばれた
横浜のベルグの4月ってお店のシェフだった方みたい。
フランスにも2年間修行されてた筋金入り

このような著書も出されていて
要するに超凄い人が、地元稲沢に帰ってきて
お店出しちゃったよーってことです。
これからもっとブレイクしていくこと間違いなしです
気になった方は要チェックですよ!