アガベ・スカブラの特徴
アガベ・スカブラは耐寒性が非常に強く-12℃まで耐えられ、耐暑生も強いので、
関東以南なら、路地植えも問題なく可能で約1mほどにせ成長します
アガベ・スカブラとゆう品種を購入してきました。耐寒性もあり庭植え、地植えもOKな品種

今回アガベを購入してきた生産者さんのところでは、スカブラがずらりと鉢植えの物や
地植えしてあるものが結構あって、目移りしながりセンバツしてまいりました
私はDIYでドライガーデンを作るためにわりと外で地植えしても育ってくれるアガベや
サボテンを収集しているので、この青とも黒とも言えるような長く伸びた棘と
尖った鋸歯のスカブラが気に入ったので今回はこの子達を購入してきました。
わりとメジャーな種類のようで耐寒性もありお庭など、野ざらしのお庭に地植え
してもぜんぜん問題ないようです。
生産者さん曰く、地植えをすると子が吹いて吹いてしょうがなくて、それを
摘み取るのが大変だっていってました。
そんなに、繁殖力が旺盛なんですかね、来年の春が楽しみです。
年内はビニールハウスで育てて春に外構イメージが決まったら。
地植えしていこうかと思います。