2021/09/30 リュウゼツランの元気がないような気がする

ほぼ放置して時々お水をあげる程度で約半年間育ててきたリュウゼツランを植え替えしました
サボテン屋さんで子株を分けてもらったんですが植え替えたらなんだか元気がないようなきがする、、、
リュウゼツランはめちゃくちゃ丈夫だよて聞いてたのにもしも枯らすなんてことがあったら
どんだけ私は植物の栽培のセンスがないんだと自己嫌悪に陥りそうです
2021/10/05 葉にシワがある時の症状は
お水はちょいちょいあげてた気がしてたけど足りて無かったのかなーと思い
土を入れ替えてみる事にしました。
根はそこそこでていたけど、土は乾燥仕しきってた
赤玉土2、鹿沼土2、砂2、軽石1、くん炭1、腐葉土2の配合で入れていたけど水捌けがよすぎたのかな
もう少し保水力を上げた方がいいのかわからないけど
最初の土に、赤玉土、鹿沼土、腐葉土を 3:3:4で配合したものを
ブレンドしてみて入れ替えてみました。
これで少しは保水力があがたかな?
新しい子株も増えました

今のところは元気なようだけど同じ土を使っていたので、新しくブレンドした土にチェンジしてみました
根は新しい子が1本だけ出てきていました。
購入してまだ1月もっ経ってはいないけど、もうちょい元気な芽が出てきて欲しいなと思う
今日このごろ、アガベの成長はかなり遅いんだね。